バーチャファイター T-Dayトーナメント初級状況集計比較とどうでもいい雑談② 7月28日分まで はじめに(3を追加、あとはほぼ前回の使い回し) この記事は、YouTube栗田親方チャンネルで開催されているT-Dayトーナメントの初級(超人以下)トーナメントの使用キャラと出場者の段位をなんとなく集計してみた結果を週ごとに比較して... 2022.07.30 バーチャファイター
バーチャファイター T-Dayトーナメント初級状況集計比較とどうでもいい雑談① 7月21日分まで はじめに この記事は、YouTube栗田親方チャンネルで開催されているT-Dayトーナメントの初級(超人以下)トーナメントの使用キャラと出場者の段位をなんとなく集計してみた結果を週ごとに比較してみた、というシンプルな内容となっており... 2022.07.25 バーチャファイター
バーチャファイター T-Dayトーナメント初級初回の状況軽まとめとどうでもいい雑談 はじめに かなりどうでもいい前置きで恐縮ですが、わたくしベッケル、なぜかバーチャのことを考えただけで体に深刻な症状(読んだ人が嫌な気持ちになるので内容は伏せる)が起こる謎の奇病に1ヶ月ほどかかっていまして、しばらくバーチャファイター... 2022.07.15 バーチャファイター
管理人日記 管理人日記2022年6月 日記 1日(水) 今日から6月。日中の気温は結構高くなってきたが、まだまだ朝は異常に寒い。 2日(木) 解散理由が気になったので、これを見ていた(この映像はDVDやブルーレイで売るらしいので、普通に考えると多分日記公開の頃には... 2022.07.01 管理人日記
管理人日記 管理人日記2022年5月 日記 1日(日) 薬を飲んで一日中寝ていた。 2日(月) 薬を飲んで一日中寝ていた。最近ずっと調子が悪い。楽天ブックスで買った本が届いていた。 3日(火) 動画を1つ。ただし喉が駄目で声が全く出ないので無言動画。 ... 2022.06.01 管理人日記
バーチャファイター 【VFes】2022年5月28日「VIRTUA FIGHTER esports CHALLENGE CUP SEASON_1【1st】FREE予選/U22予選」エントリー者YouTubeチャンネルまとめ はじめに ①YouTube内で「(リングネーム) バーチャ」で検索して見つかったチャンネルのみが掲載されています。 ②バーチャ動画が1つも無いチャンネルは掲載していません。 ③バーチャ動画がアップされていても、今回のエン... 2022.05.28 バーチャファイター
バーチャファイター 【VFes】T-Dayトーナメントには感謝しかない件【バーチャ】 感謝を述べたい 唐突ですが、残念ながらバーチャファイターe-sportsというゲームを長く続けるモチーベーションの維持は現状なかなか難しい、と個人的には強く確信しています。新規勢はともかく、ゲームセンターでFSをやっていた人間にとっ... 2022.05.13 バーチャファイター
VFes今日のルームマッチ VFes 今日のルームマッチ2022/05/04 19時頃から開始しました。 結果は以下の通り。 1戦目 錬士アキラ 1-3で負け 強すぎ。段位詐欺的な強さ。明らかに強い人の動きだった。ちなみに3タテではなく1本取っているのは、相手の舐めプによる。わたしがあまりに... 2022.05.04 VFes今日のルームマッチ
バーチャファイター 「バーチャファイター×esports」ベネッサ(D)の基本を予習してみる はじめに(お断り) この記事は、永遠の「VF初心者」たる筆者が、主にフレーム表だけを見て執筆したただの自分用のメモ書きのようなものです。したがいまして、ベテラン強者の「VFおじ」ベネッサ使いによる立派な攻略記事ではないこ... 2022.04.29 バーチャファイター
PC・ネット Androidのスマートホン等のデバイスが見つからないときに音を鳴らす方法 ①Androidデバイスというサイトに行く。※当然ですが、音を鳴らしたいAndroidデバイスと共通のGoogleアカウントにログインしていないと「有効なデバイスなし」というメッセージが出るだけで、探せません。 ②左側にある「音を... 2022.04.28 PC・ネット雑談
バーチャファイター 「バーチャファイター×esports」タカアラシの基本を予習してみる はじめに(お断り) この記事は、永遠の「VF初心者」たる筆者が、主にフレーム表だけを見て執筆したただの自分用のメモ書きのようなものです。したがいまして、ベテラン強者の「VFおじ」タカアラシ使いによる立派な攻略... 2022.03.17 バーチャファイター
小説 「AIのべりすと」に将棋の戦法で一番のおすすめを聞いてみた またしても「AIのべりすと」というサイトで遊んでみたという内容になります。 今回は将棋のおすすめ戦法について語ってもらうことにしました。人間のわたしが書いたのは冒頭の「将棋の戦法で一番のおすすめは、」という部分だけで、あ... 2022.03.05 小説