はじめに
題の通りです。機会があれば食べてみたいと思ったり思わなかったりしまして、自分用に整理してみました。
(おまけ)
ツイッターのアンケートに投票いただきまして、まことにありがとうございました。
「ぴよりんアイス」
概要
いつ食べたの? :2021年6月29日 お~いお茶杯第62期王位戦第1局1日目にて
どこで買える? :「ぴよりんアイス」は、名古屋名物のヒヨコ型スイーツ「ぴよりん」の発売10周年を記念して名古屋マリオットアソシアホテルとのコラボで出していた7月~8月の期間限定商品なので、現在はもう入手できないようです。ただし「ぴよりん」というスイーツは、名古屋駅構内の「カフェジャンシアーヌ」および「ぴよりんshop」で購入出来るようです。
関係ツイート
関係ネットニュース等
「コロコロしばちゃん」
概要
いつ食べたの? :2021年9月13日 第6期叡王戦第5局にて
どこで買える? :この回から叡王戦の主催となった不二家のカップケーキということです。
関係ツイート
関係ネットニュース等
おまけ:こんな方も
「コロコロくまちゃん」という別商品を「コロコロしばちゃん」だと思い込んで幸せになっている方も一定数いたようです。真実は伝えないであげましょう。
残念ながらこれはどう見ても熊です。まさにツイートで話題にしているその耳が丸いのはくまちゃんなのです。
「紫芋モンブラン~ハロウィン オータムシーズンコレクション~」
概要
いつ食べたの? :2021年10月8日 第34期竜王戦第1局1日目にて
どこで買える? :セルリアンタワー東急ホテル内にある「ペストリーショップ」で2021年10月31日までの期間限定で食べられるようです。
関係ツイート
関係ネットニュース等
「くま最中」
概要
いつ食べたの? :2021年10月22日 第34期竜王戦第2局1日目にて
どこで買える? :京都の仁和寺の近くにある「御室和菓子いと達」という和菓子屋さんの最中のようですが、味やデザインは季節によって変わるらしいです。
関係ツイート
関係ネットニュース等
「はにたん最中」
概要
いつ食べたの? :2022年1月23日 第71期王将戦第2局2日目にて
どこで買える? :大阪府高槻市にある「創作銘菓 薩喜庵」という和菓子屋で売られている商品のようです。ホームページからお取り寄せも受け付けているようですが、今回話題になってしまったので、もしかすると注文が殺到してしまって厳しいかもしれません。
ちなみに、はにたん最中の「はにたん」とは
高槻市のマスコットキャラクターのようです。
関係ツイート
関連ネットニュース等
最後に
今後また話題になったおやつがでてきたときには見つけ次第追記したいと思います。
近くの場所が将棋のタイトル戦の会場になる予定がある全国のお菓子屋さんは、緊急で、かわいい見た目のお菓子を開発して、藤井先生に食べてもらえるのを待ちましょう笑
コメント