このWebサイトに掲載している『信長の野望 Online』の著作物は、『信長の野望 Online』公式サイトにおいて使用許諾が明示されているもの、もしくは『信長の野望 Online』の有効なアカウントを所有しているユーザーが株式会社コーエーテクモゲームスから使用許諾を受けたものです。
http://www.gamecity.ne.jp/nol/rules/rule.htm
信長の野望Onlineにおいて、7月1日(水)から「戦国七夕祭り」イベントが始まった。7月15日まで開催されるようだ。
イベントの内容の大きな柱は2つだ。1つは「夢幻城」「夢幻冥宮」の2つのダンジョンの敵を倒すと「幸せの欠片」というポイントが得られ、報酬と交換できるというもの。もう1つが、期間中は力の源の効果が10倍というものだ。
その他にも新しい軍神が増えたり、課金で買えるアイテムが増えたり、と細々とした内容もないことはない。が、イベント的な内容はその2つだ。
わたしもさっそく夢幻Dに乗り込んで、敵をばったばったとなぎ倒してみた。ところが、この「幸せの欠片」というポイントがなかなか貯まらない。個人的にはマゾいイベントだなあ、と感じた。
本当はできれば「織姫勾玉」という報酬品をポイント交換したかったのだが、なかなかキビシイ。もう半ば諦めているところである。巷では、2つ目の勾玉に必要なポイント数が多すぎる、という声をよく聞くのだが、1つもらえればまだよい。うらやましい。わたしは1つ目をもらうのでさえ、まだまだほど遠い。少ない余暇を全て信Onにつぎ込んでいるわけでもないし、たぶん無理だが仕方がない。
もらえないならそれはそれで別にどうでもいいのだが、ただ、このイベントに1つ思うことがある。それは、どうして運営は、2週間の間、プレイヤーを1つ(正確には2つだが)のダンジョンに閉じ込めようとするのだろうか、ということである。このイベントだけではなく全てのこのパターンのイベントは、端的にいって楽しさが無い。間違いなく作り手側に、プレイヤーを楽しませようという気が無い。いろいろな遊びをできるという自由を殺して、1カ所に閉じ込めて単純作業に従事させるというのは、このゲームを面白いと思ってもらう上でマイナスだと断言したい。もちろん参加するかどうかは自由であり強制でもなんでもないのだが、「イベントを開催します。ただし参加しなくても大いに結構です。キツイですからね。グヒヒ」と高らかに宣言されたイベントというのは、そもそもいったい何なのだろうか。「イベント」という単語から人が普通受け取るであろうワクワク感とでもいうべき雰囲気とイベントの内容そのものが、誇張抜きで真逆すぎる。おそらく、プレイヤーを馬鹿だと思っているのではないだろうか。
さらにいえば、こういう強化育成系のイベントを一番必要とするのはキャラが育っていないプレイヤーだと思うのだが、そういうプレイヤーにとってイベントの恩恵を受けるにはいささかハードルが高いダンジョンが舞台として設定されたので、もはや誰のためのイベントなのか、にわかには判別しがたい。しかし、答えは分かっている。「英傑にタンマリ課金してくれた、キャラが育っていないプレイヤー(要・単純作業の繰り返しに耐える心)」のためのイベントである。少し考えれば、誰もが容易に分かる。ろくな英傑を持っていないプレイヤーが、あのダンジョンを軽々と昇り続けていく姿をおそらく誰もが想像できないであろうからだ。
コーエー様は企業として金を稼ぐためにこのゲームを運営しているのは分かる。儲からなければこのゲームは終わるだろう。だがゲームである以上最低限度の楽しさは欲しい。これは、高望みなのだろうか。わたしは贅沢すぎるのであろうか。楽しさが奪われたゲームに、人はいつまでも居続けるのだろうか。
最後になるが、わたしは本当に心の底から嫌いな物に対して、こういう文章を書く労力をはらおうとは思わない。このゲームにはこのゲームのよさが、間違いなくある。ただただ、次のイベントを心より期待する。
2週間ずっと夢幻Dで英傑が敵をなぎ倒すのを見続けるという強制拷問のようなプレイングを、わたしは回避して生きていこうと思う。あの場所は週に1・2回いくかどうか、それぐらいだ。それによってわが手元には1つの「織姫勾玉」ももたらされないが、広げた両の手のひらの上の圧倒的不在とでもいうべき空白を、その虚無をこそ、言葉の真の意味で誇りに思うことにしよう。そう、わたしはゲームをやっているのだ。
書見の邪魔だ。 / (もう達成)ファーストの生命力9万への道。NEW! (5/28 17:23)
書見の邪魔だ。 / 東西戦(2025)の内容公開。NEW! (5/28 07:00)
書見の邪魔だ。 / (英傑陣法)八因縁陣完成。NEW! (5/28 05:48)
戦国の世を生きる(味なプレイ日記) / 幽霊船での絵巻埋めもそろそろ終わりそう (5/28 01:33)
書見の邪魔だ。 / (PC関連)20万円PCでどこまでやれるか。 (5/27 09:22)
ロージー向上委員会 / 九十九一覧(2025/05/21時点) (5/27 06:53)
ノシ。部屋・改 / 【日常】ウマ娘 等身大パネル (5/26 12:00)
書見の邪魔だ。 / 私の「チクタク戦略」? (5/26 09:10)
灰になるまで廃し続ける / ザ・グローリー ~輝かしき復讐~ (5/26 07:57)
ノシ。部屋・改 / 【寺社仏閣巡り】襟裳神社・住吉神社 (5/25 12:00)
ノシ。部屋・改 / 【カメラ】襟裳岬 (5/24 12:00)
ノシ。部屋・改 / 【日常】北海道かけ橋カード (5/22 12:00)
ノシ。部屋・改 / 【日常】小平ダムのダムカード (5/21 12:00)
かすみにっき / 目安は一日6000ポイント (5/21 11:24)
あっぱれ!北川戦国世間話 愛の果てに・・・ / さーくじょ からの はじまり? (5/20 15:40)
灰になるまで廃し続ける / クリックベイト (5/13 05:58)
戦国の世を生きる(味なプレイ日記) / 天正大判を拾いに行く (5/13 02:09)
ラクさんの雑記 / 英傑陣法 (5/9 12:00)
猫とゴロゴロぬか漬けの日々 / えーサービス終了? (4/30 14:14)
灰になるまで廃し続ける / YOU -君がすべて- (4/30 07:44)
灰になるまで廃し続ける / ぬいぐるみベンチ問題 (4/24 02:02)
灰になるまで廃し続ける / ザ・ストレンジャー (4/24 01:19)
戦国の世を生きる(味なプレイ日記) / 黄金の羅針盤が遠い…。 (4/13 19:47)
信on by しみ軍 / 【活動報告】本日のトホホな清水-250408 (4/7 20:55)
みさきックスの 甲州軍学記 / 上覧日曜日 久しぶりの中身7 (4/6 22:09)
みさきックスの 甲州軍学記 / 4月上覧金曜日 (4/4 23:21)
信on by しみ軍 / 【活動報告】本日のトホホな清水-250404 (4/3 21:19)
信on by しみ軍 / 【活動報告】本日のトホホな清水-250401 (3/31 20:37)
みさきックスの 甲州軍学記 / 足利戦記2025 第1週 (3/27 02:06)
信on by しみ軍 / 【活動報告】本日のトホホな清水-250326 (3/25 19:21)
信on by しみ軍 / 【活動報告】本日のトホホな清水-250325 (3/24 19:05)
みさきックスの 甲州軍学記 / 足利戦記2025 第0週 (3/20 03:22)
ラクさんの雑記 / 生産 (3/19 06:35)
ぐ~ちょこらんたん♪♪ / 本願寺・朝倉 座談会のお知らせ3/22 (3/16 08:35)
ラクさんの雑記 / 信長の野望・出陣 (3/15 08:27)
ラクさんの雑記 / 移籍 (3/15 07:41)
戦国の世を生きる(味なプレイ日記) / 幽霊船で絵巻埋め (3/14 06:50)
かすみにっき / 天下分け目の決戦が終了 (3/12 14:20)
ぐ~ちょこらんたん♪♪ / 金策の概念と方法 (3/7 11:24)
ぐ~ちょこらんたん♪♪ / 2025天下分け目の合戦 ライトの遊び方 (3/4 11:26)
ぐ~ちょこらんたん♪♪ / 週1回のボーナスN (3/3 11:24)
ぐ~ちょこらんたん♪♪ / 夢幻冥宮の攻略 その2 (3/2 08:18)
猫とゴロゴロぬか漬けの日々 / あれから1ヶ月 (3/1 13:56)
ラクさんの雑記 / 攻撃力少し伸びた (2/28 15:08)
みさきックスの 甲州軍学記 / 今期最初でおそらく最後の荷駄救援イン (2/24 01:08)
かすみにっき / 雑賀砦合戦(2025-02-16) (2/16 16:21)
猫とゴロゴロぬか漬けの日々 / 骨折生活3週目にはいるよ! (2/15 05:24)
かすみにっき / 2月11日はもののふの日 (2/11 15:27)
かすみにっき / PSN障害の週末 (2/9 15:18)
猫とゴロゴロぬか漬けの日々 / いきなり骨折生活の巻 (2/8 04:37)
★★★★★★★ゆゆblog / (=゜ω゜) (2/1 14:24)
戦国の世を生きる(味なプレイ日記) / 「平均」は超えてるのかな? (1/27 08:48)
猫とゴロゴロぬか漬けの日々 / 新年あけましておめでとうございます (1/6 01:13)
撲痕淋漓 / 四方裏山話:『なまけ侍 佐々木景久 剣閃奔る』 (10/21 11:44)
よろず鏡の日月抄 / 続き! (10/20 06:36)
よろず鏡の日月抄 / 続き (10/15 08:40)
よろず鏡の日月抄 / 職人装備を自作 (10/4 14:36)
よろず鏡の日月抄 / 妖刀職人 (9/29 14:59)
よろず鏡の日月抄 / あらためて (9/27 15:49)
ロージー向上委員会 / 九十九一覧(2024/09/05時点) (9/5 14:31)
もちっこぺたぺた / やばい (8/12 01:11)
ロージー向上委員会 / 【微課金】奇譚の隊列使って追憶の桶と富士の駿府城を攻略しよう【駿府城】 (7/16 08:22)
★★★★★★★ゆゆblog / ( ?w?) (7/8 15:32)
★★★★★★★ゆゆblog / 暑いの巻 (7/7 14:58)
★★★★★★★ゆゆblog / 鯖落ちトカ (7/5 14:30)
★★★★★★★ゆゆblog / 確定申告トカ (7/4 14:50)
ロージー向上委員会 / 【微課金】かんな・お知恵・早川・甲斐姫・等級3蘭丸を用いた4・5因子陣法例【陣法】 (6/29 10:08)
ロージー向上委員会 / 【サガエメ】敵のリザーブに対して通る技まとめ (6/27 19:58)
薬王院、僧兵ちゃんの絵巻物 / 英傑探訪は初心者救済?の新機能~雑感とまとめ~ (6/26 05:18)
薬王院、僧兵ちゃんの絵巻物 / ソロ活日記7日目~医術育成編~お手軽エサ軍神育成法 (5/28 10:55)
薬王院、僧兵ちゃんの絵巻物 / ソロ活日記6日目~僧兵育成編~家臣闘練 (5/27 10:37)
薬王院、僧兵ちゃんの絵巻物 / ソロ活日記5日目~僧兵育成編~魔導結晶 (5/26 00:41)
薬王院、僧兵ちゃんの絵巻物 / ソロ活日記4日目~僧兵育成編~鬼神石の合成 (5/22 11:39)
撲痕淋漓 / 『剣閃奔る なまけ侍 佐々木景久』 まもなく発売 (5/14 10:48)
もちっこぺたぺた / 大変な事が起こりました。 (2/14 05:12)
もちっこぺたぺた / 賽の河原 (12/17 21:58)
もちっこぺたぺた / 偉大な指導者を失った件にょ (12/9 02:48)
もちっこぺたぺた / 陸1へ行ったら苦戦した話 (12/4 22:23)
忍者びす太の日記 / カゲマス1周年と第11回ギルドイベント結果と (11/27 06:15)
忍者びす太の日記 / 作った宇宙船の記録 (11/20 02:54)
コメント
私だけのこととお聞きいただければ幸いです。数年やっておりましたが、運営にもプレイヤーにも辟易して、他ゲームに移り、非常に充実した日々を送っております。様々な問題、疑問、わかりやすく言えば、文句を重ねても、「それでも、ここが好きだ云々」言いながら続けておりましたが、それは「そう思いたかっただけ」なのだと思っております。辛い辛い言いながら、それでも好きだから、自分は頑張ってる。そんな方々を知ってますし、友人も多くいます。匿名でこんなことを申し上げるのは卑怯と思いますが、
早く目を覚まされるのが懸命だ
と心から思います。
でも、難しいのでしょう。
積み上げたもの、失ったものも多く、ある程度「上」と呼ばれる位置、「中堅」と見られる位置、そこから「新人である下」へ降りたくない、卑下するわけではありませんが、そんな思いも間違いなくあるかと。
私も好きでした。
でも、それよりも、今が楽しいし、未来も期待出来る現状に満足です。
お目汚し失礼いたしました。
コメントありがとうございます。
わたしの読解力の不足のせいで「目を覚ます」というのがどういう意味でおっしゃっているのかがよくわからないのでお返事が難しいのですが、わたしも3年ほど前にこのゲームを引退いたしまして、今回、帰参者キャンペーンというものの無料期間でちょこっとインしただけの分際で、それなのにこんな偉そうな文章を書いてしまいまして、そのことによって気分を害されたのであれば、たいへん申し訳なく思います。謝罪いたします。すみませんでした。
とにかくわたしは、どのゲームをやるときも頑張るということはしないと決めておりまして、毎日ノルマ、週ノルマ、月ノルマというものを絶対にやらない、というモットーでやっております。特に信Onはそもそもチャットツールだと思っていて、ゲームの要素はオマケという認識です。しかし、それはわたしがそうだというだけで、人それぞれ、考え方は人の数だけあっていいと思っていて、この文章は、他の人もわたしのようにした方が、または考えた方がいいというメッセージでは決してありません。記事の題に「感想」とつけたのはそのためです。批評でもなんでもありません。世の中には頑張ってゲームをする人もいていいと思いますし、単純に、自分の選んだゲーム(に限りませんが)をそれぞれ自分のプレイスタイルでやる、という、ただそれだけと思います。そして、それとは別に、ゲームに対して好き勝手に感想ぐらいは言ってもいいとも思っています。
よって、普段全く信Onをやっていない引退した人間が、まずブログを書くという目的ありきでテキトーにプレイして書いた、小学生の読書感想文のような文章だと思っていただきまして、変なことを書いているかもしれませんが、広い心でお許しいただければ幸いです。