「バーチャファイター×esports」カゲの基本を予習してみる

バーチャファイター

はじめに(お断り)

この記事は、永遠の「VF初心者」たる筆者が、主にフレーム表だけを見て執筆したただの自分用のメモ書きのようなものです。したがいまして、ベテラン強者の「VFおじ」カゲ使いによる立派な攻略記事ではないことを、あらかじめお断りしておきます。なお、実はカゲは全く使ったことがありませんので、いつも以上にチンプンカンプン状態で書いていることを、ここで白状しておきます。
また、この記事はまだ書きかけです。随時加筆や修正が施されますので、あらかじめご了承下さい。

なお、コンボ紹介部分における体重区分の表記の意味は以下の通りです。

最軽量級アイリーン(愛)=ブレイズ(覆)
軽量級アオイ(葵)<サラ(妹)=シュン(舜)=パイ(娘)=リオン(蟷)=ベネッサ(軍)
中量級ラウ(父)=カゲ(影)=レイ(禿)=ブラッド(血)=ゴウ(剛)
重中量級アキラ(晶)=ジャッキー(兄)=ジャン(紅)
重量級(デュラル)<ジェフリー(漁)=ウルフ(狼)
最重量級タカアラシ(鷹)

発生の早い中段には何がある?

近距離戦で投げとの2択パーツに使える中段を中心に、発生早めの打撃にはどんなものがあるかを見ていきます。

6P

発生コマンド判定GDNHCH避け備考
146P中段-407本文を参照

いわゆる普通の肘です、が、技後、Pを押したままで葉隠流・陽・十文字へ、またP+K+Gの追加入力でで葉隠流・陰・疾風陣へそれぞれ移行でき、さらにはどちらにも構えないという選択肢も当然ありますので、技を出した後のバリエーションが他キャラの肘後に比べて圧倒的に豊富といえるのではないでしょうか。

なお、わたしの人間性能が低いだけかもしれませんが、ヒット確認をしてから構えに移行するかどうかを決めることは、多分できないと思います(普通の人はできるならすみません)ので、それぞれの状態においてヒットした/しないのときの択をそれぞれに用意しなければならないでしょう。ということで、分けて考えてみます。

①肘後にどちらにも構えなかった場合

6P被ガード時・・・単純に、-4の不利で構えていない普通の状態というだけなので、屈伸も含めた普通の不利時の行動を取ることになるだけだと思います。

6Pカウンターヒット時・・・+7なので、投げと発生19フレーム以内(軽量級P等も潰すには18フレ以内、カットアッパーも潰すには17フレ以内)の中段攻撃の二択を中心に攻めるのがいいと思います。なお6Pしゃがみヒット時は+6なので、中段を出すときの技のチョイスは上記より-1フレして考えて下さい。具体的には、例えば発生17フレの46Kのような技は、ベネッサのカットアッパーにフレームの理屈上負けます。

②肘後に葉隠流・陽・十文字に構えた場合

まず一つ重要なことがありまして、なんと、十文字に構えた場合は、構えないときと比べて、6P後のフレーム関係の数値がまあまあ異なります。

発生コマンド判定GDNHCH避け備考
146P(P押しっぱなし)中段-229葉隠流・陽・十文字に移行

という感じで、全体的に、構えないときに比べてちょうど+2された数値になります。

6P被ガード時・・・まず上→中→中連携の十文字PKKですが、初段の十文字Pの発生は12フレームなので、-2フレの状況で使うと、相手の15フレーム以上の中段をこれで潰すことができる計算となります。そして当然、-2から打つ十文字Pは、相手の立ちPには普通にフレームで負け、また発生14フレの肘的な中段技には「同時はダメージの大きい方が勝つという鉄の掟」に従って負けるわけですが、そこで登場するのが十文字P+KのP系捌き技です。これは捌きが決まればコンボに繋げるので与ダメは結構大きいです。また、下Pを打ってくる相手にも十文字Pは上段技なので問答無用で当然負けるわけですが、下Pには下段をヒョイッとスカすっぽい十文字K+Gがヒットしてそこからコンボを決められます。なお、十文字K+Gはノーマルヒット以上でコンボが入るので相手の投げにも有効です。不利時は基本的にだいたいこの3つを中心に使うと思います。なお、十文字P+K+Gで出せるK捌きもありますが、使える相手はキャラによりますね。

十文字P+K捌き成功時からのお手軽コンボ

十文字P+K捌き→2P→K+G→46K+GKK  愛葵軍
十文字P+K捌き→2P→K+G→KPK  愛葵軍甘えコンボ
十文字P+K捌き→1PP4PK  鷹
十文字P+K捌き→2P→66P+K→46K+GKK   上記以外
十文字P+K捌き→2P→66P+K→KPK   上記以外甘えコンボ

十文字K+Gからのお手軽コンボ

十文字K+G→K+G→P→66P+K→ダッシュ下P→46K+GKK  愛葵妹蟷軍
十文字K+G→K+G→P→66P+K→46K+GKK  覆舜晶鷹以外
十文字K+G→K+G→1PP4PK  全キャラ

上記のような技を多用すると、相手は肘をガードしても避けてくるかもしれません。

ちなみに十文字PKKは、初段がガードされても+3、ノーマルヒットで+6、カウンターなら+9の有利で十文字を持続、2段目は技後のフレームが-6/3/7で、P+K+Gの追加入力で葉隠流・陰・疾風陣に移行可能、そして三段目は被ガード後-8で確定反撃は無し、ノーマルヒット以上でダウンを奪える、という感じの技です。

6Pカウンターヒット時 ・・・発生が早い中段としては、発生16フレの十文字6Pや発生19フレの十文字6Kなどがあります。前者はカウンターで+6の有利を得て、後者はカウンターでコンボに移行できます。その2つの中段打撃と対になる択としては全回転下段攻撃の2Kがありますが、被ガード時が-16となかなか痛いので、もしかすると構えをGで即解除して通常投げに行ってもいいのかもしれません。

十文字6Kからのお手軽コンボ

十文字6K→2P→66P+K→46K+GKK  鷹以外
十文字6K→2P→66P+K→KPK    鷹以外甘えコンボ
十文字6K→46K+GKK  鷹
十文字6K→KPK    鷹甘えコンボ

十文字から出せる技は他にもありますが、ここでは省略します。

③葉隠流・陰・疾風陣について

まず、6P被ガード時にP+K+Gで疾風陣に構えてしまうと、なんと、相手の発生の早い打撃を確定でくらいます。ちなみに最速で構えを解除してガードしたとしても、相手の発生20ぐらいの遅い技すらガードできません。構えてから発生がもっとも早い疾風陣Pを出したときには、相手の発生20ぐらいの遅い技ならさすがに潰せますが、肘は潰せません。というか発生16フレームまでの技に負けます。

ということは、普通の接近戦自分側有利時の二択のパーツとしては、6PP+K+Gは、基本的には弱いような気がします。ただし、十文字と違って疾風陣の方にはちょっと後ろに体勢を引いて「明らかに構えましたよ」という感じのモーションがありまして、それをじっくり見てしまう相手にはもしかすると使えるのかもしれません。あと、6Pをガード後に十文字P+K想定で有利避けをしてくる相手にも使えるかもしれません。そのへんはよくわかりません。いずれにせよ、接近戦の二択用のパーツとしては、わたくしごときの素人は、まずはシンプルに始めたいので、とりあえず6PP+K+Gはいったん無視します。

ただし、相手しゃがみ状態の+14の確定反撃としての6PP+K+Gは、+5フレームの状況で疾風陣に移行できるようなので、アリかもしれません。

最後にちょっと別の技の話になりますが、確定反撃等で使うPKからもP+K+Gで疾風陣に構えられますが、PKヒット後から構えたときは、その後の疾風陣3Pが割り込まれません。

2_3P

発生コマンド判定GDNHCH避け備考
152_3P中段-63D硬化ヒットは+4

要カウンターヒットのコンボ始動技。33P入力で立ち状態から出したときはおそらく基本的には1フレ遅くなると思います。

2_3Pからのお手軽コンボ

2_3P→P→66P+K→ダッシュ2P→46K+GKK (DM83) 愛覆葵妹蟷軍  難しい
2_3P→6P(P押しっぱなし)→十文字PKK (DM75~80)晶狼漁鷹以外 遅れないように
2_3P→P→PP4PK  (DM72~77)晶狼漁 遅れると最後入らない
2_3P→PP4PK (DM70~75)鷹以外安定  筆者は鷹以外全部これです
2_3P→K+G→(ダッシュ)PP4PK  (DM82)鷹

46K

発生コマンド判定GDNHCH避け備考
1746K中段-91D

1個上の2_3Pより発生が遅く被ガード時の不利も大きいですが、カウンターヒットさせたときの与ダメは少し高くてP捌きもされないコンボ始動技です。

46Kからのお手軽コンボ

46K→2P→K+G→46K+GKK   (DM84)愛葵軍
46K→2P→K+G→KPK   (DM82)愛葵軍甘えコンボ
46K→2P→66P+K→46K+GKK  (DM81) 鷹以外
46K→2P→66P+K→KPK  (DM79) 鷹以外甘えコンボ
46K→46K+GKK  (DM65) 鷹
46K→KPK   (DM63)鷹甘えコンボ

46K+GKKとKPKは2しか変わらない。

P+K

発生コマンド判定GDNHCH避け備考
17P+K中段-448酔覚-1

ヒット時に相手をかなり後方に飛ばすので、相手を壁際に追い込んだときに当てると壁コンボから大ダメージを奪える技です。被ガード時も、距離がそこそこ遠目な状態で-4なので、その点からも優秀といえるでしょう。

誰でも出来る簡単な壁貼り付けコンボの例はこんな感じです

P+K(壁に当てる)→2K+G(壁に貼り付ける)→9K+G→P→K+G→KPK(→3K+G)(自作)

立ち2_6Kや46K+GKKなど失敗の要素を全て排除しました笑

46P+KP

発生コマンド判定GDNHCH避け備考
1646P+K中段-6-23P+K+Gで葉隠流・陰・疾風陣に移行
派生46P+KP中段-10-1D酔覚-1

初段がそこそこ発生早めの中→中連携です。ディレイはかなり効く印象。二段目はガードされると投げ確ですが、逆にカウンターヒットさせると46K+GKKや2P+KP等のコンボまで入ってそこそこ与ダメは出せるので、これを意識させて単発止めからの投げとで二択がいちおうできそうです。

3K

発生コマンド判定GDNHCH避け備考
163K中段-608しゃがみヒット+8、硬化カウンター+2
派生3KP上段-4-22P+K+Gで葉隠流・陰・疾風陣に移行
派生3KPP中段-151D
派生3KK上段-8DD

対バックダッシュ読み用の技として取りあえず標準装備のミドルキックです。派生もいろいろあるようですが、それについてはここでは割愛します。

7K

発生コマンド判定GDNHCH避け備考
167K中段-13DD

被ガード時-13ですが、後転っぽいモーションで技後に距離が離れるので、壁を背負っていないときは確定反撃を受けないのかもしれません(よくわかりませんが)。相手の体力が残り少ないときにはセコく使っていくのもよさげな技。

投げはどんな感じですか?

46P+Gからのコンボが難しいので簡単なものも載せてあります。

46P+Gからのお手軽コンボ

46P+G→2_6K→4P→P→K+G→(ダッシュ)46K+GK(ヒット時)K   愛妹軍(DM90)
46P+G→2_6K→P→K+G→(ダッシュ)46K+GK(ヒット時)K   鷹以外(DM86)

46P+G→9K+G→P→66P+K→KPK  (DM74) 愛葵妹蟷軍禿血紅兄狼
  ※入らないのは覆舜娘父影剛晶漁鷹 覆舜漁と父娘と日本人男性に入らない

46P+G→9K+G→PP4PK 鷹以外? (DM65) 
46P+G→9K+G→PPKK 鷹以外? (DM65)
46P+G→9K+G→P→KPK  鷹以外(DM64)

46P+G→46K+GK(ヒット時)K   鷹(DM70)
46P+G→KPK 鷹(DM68)   46K+GKK三段目がミスるならこちらの方が与ダメが高い。

6P+Gは、普段はあまり使わなくてもいいですが、壁に追い詰められたときに使うと、位置を逆転して、46P+KPから壁コンボでかなりのダメージを与えられます。

覚えておくべき他の技能は?

4K+G(ガードorヒット時)P+G

発生コマンド判定GDNHCH避け備考
244K+G上段-5-14ガードorヒット時P+Gで打撃投げ

腹避け潰し半回転その1。被ガード時にも打撃投げに移行できる上段キックです。相手の腹避けに当てて打撃投げに繋いだときの与ダメはそれなりに十分と言えますが、屈伸やゆとり抜けを含めた相手のガード行動に触って投げに繋いだときの与ダメは実はそれほどおいしくありません。屈伸に対する最速行動としての回答が有るのは当然無いよりはありがたいですが、ちょっと安すぎるような気がします。

6P+K

発生コマンド判定GDNHCH避け備考
216P+K中段-658酔覚-1、ヒット時側面を取れる

腹避け潰し半回転その2。中段攻撃ではありますが、+9以上ないと相手の下Pも潰せないので、接近戦有利時使用はほぼ腹裂け1点読み。起き攻め用の技ぐらいの発生速度ですね。

3PP

発生コマンド判定GDNHCH避け備考
233P中段-9DD酔覚-1
派生3PP上段-7DD

腹避け潰し半回転その3。上記6P+Kよりもさらに発生が遅いですが、こちらは上段攻撃をかわす性能があるので、相手の腹裂けプラス立ちP等の暴れを潰せます。ノーマルヒットからコンボにいけるので、不利時の投げ読み暴れパーツの候補にもいちおう挙がらないこともない気がします。

3PPからのお手軽コンボ
お手軽なので足位置不問・ノーマルでも入るものに限定します

3PP→66P+K→2P→46K+GKK (DM69/76) 愛葵
3PP→P→66P+K→46K+GKK (DM69/76) 葵妹娘蟷軍父禿血紅
  ※愛覆は最後スカる
  ※カウンターなら入る 舜兄
3PP→P→66P+K→KPK (DM68/75) 愛覆葵妹娘蟷軍父禿血紅 安定
3PP→1PPKK (DM62/69)狼漁 ジャスト受け身でもギリギリ入る
3PP→P→46K+GKK (DM61/68) 舜影剛兄晶
3PP→KPK (DM55/62)影剛兄晶安定

タカアラシはカウンターでしかダウンしないので暴れに使えない
カウンター時は 3PP→46K+GKK (DM64)

4P+K

発生コマンド判定GDNHCH避け備考
174P+K上段-448酔覚-1
派生4P+KP下段-615

腹避け潰し半回転その4。無くても戦えるような、特筆事項無しといった感じの印象の技ですが、比較的マイナーな上→下連携技なので、避け潰しというより終盤の削りとかにどうでしょうか。

2K+G

発生コマンド判定GDNHCH避け備考
162K+G中段-8DD

背避け潰し半回転その1。いささか「当てたからなんやねん」という気がしないでもなかったので二択パーツの項には載せませんでしたが、発生自体は16フレとそこそこ早く、ノーマルヒット以上でいちおうダウンが取れます。壁貼り付けさせられる技でもありますね。

4P

発生コマンド判定GDNHCH避け備考
134P上段137本文を参照
派生4PK中段-13DD

背避け潰し半回転その2。初段の4Pは上段技で、6Pと同じくP押したままで葉隠流・陽・十文字へ、P+K+Gで葉隠流・陰・疾風陣へ移行できる。4PKは最速で繋ぐと連続ヒットするので、相手の上段連携をしゃがみでかわしたときのとっさのスカ確などにも使えるかも。

4K~

発生コマンド判定GDNHCH避け備考
194K中段-504振り向き状態へ
194K(K押しっぱなし)中段-337振り向き状態へ、葉隠流・陽・十文字に移行
194KP+K+G中段-415振り向き状態へ、葉隠流・陰・疾風陣に移行
派生4KK特下-623振り向き状態へ
派生4KKK中段-20DD

背避け潰し半回転その3。派生があるので、ガードされても簡単に相手にターンを回さないのはいちおう強みですが、3段目をガードされたときの隙は甚大なのでご利用は計画的に。あと、詳しくはよくわかりませんが、4Kから各種構えに移行したときに4Kをガードされていた場合、おそらく基本的にはどうにもならなそうです笑

66K

発生コマンド判定GDNHCH避け備考
2966K下段-21DD×キャンセル可、キャンセル時振り向き

全回転下段攻撃。発生は結構遅め。さらに被ガード時は大幅に不利を背負って確定反撃をくらう。ただし、キャンセルから振り向きにいけるので、トリッキー系を目指す方は、アクセント的にこの技を採用するのもアリだと思います。

9K+G

発生コマンド判定GDNHCH避け備考
309K+G中段1DD

発生は遅いが前宙のモーションで下段をかわすことができる中段攻撃です。ガードされても+1は優秀。リーチが長いので遠くから触っていくようにも使えそう。

9K+Gからのお手軽コンボ

9K+G→P→66P+K→46K+GKK  (DM76/88)愛覆葵妹娘蟷軍
9K+G→P→66P+K→KPK  (DM74/86)愛覆葵妹娘蟷軍 甘えコンボ

9K+G→前入れP46K+GKK  (DM66/78)鷹以外①  立ちPの方が安定っぽい  
9K+G→2P46K+GKK  (DM66/78)鷹以外②
9K+G→前入れPKPK  (DM64/76)鷹以外 甘えコンボ①  立ちPの方が安定っぽい
9K+G→2PKPK  (DM64/76)鷹以外 甘えコンボ②

9K+G→46K+GKK  (DM60/72)鷹
9K+G→KPK (DM58/70)鷹甘え

46K+GKKとKPKで2しか変わらないので、絶対に失敗しない人だけ46K+GKKを出せばよさそうです。

44P+K+G

側転っぽいモーションで後ろに下がる特殊行動です。P+K+G押したままで葉隠流・陽・十文字へ、P+K+Gで葉隠流・陰・疾風陣へ移行できます。個人的にはこれで疾風陣に構えてからの疾風陣6Pが好きです。

壁正面6P+K/壁正面6P+K+G

上段ガード外しなので、とりあえず触れればOKなのはなかなか強いと思います。

7K+G

発生コマンド判定GDNHCH避け備考
157K+G中段-38DD

影サマー。被ガード時は死亡。

236K+G最大タメ

236K+Gは溜めないと技後-4/D/Dの中段技ですが、最大タメ時は被ガード時上段ガード外しに変わります。溜めても溜めなくても、技後は振り向き状態になります。発生が超絶的に遅いので受身攻め等にしかおそらく使えないでしょう。

44P+K

発生コマンド判定GDNHCH避け備考
3044P+K中段-5DD酔覚-1

技の出始めに体勢をグッと後ろに引いてから打撃を出す感じの技で、相手の技をかわすシチュエーションがいちおうないこともないです。が、例えば6P被ガード後に出す場合、足位置平行のときは相手の肘を大概空かせるがハの字の時は結構喰らう、といった案配なので、そこまでかわし性能には期待できません。封印してもいいかもしれない技です。

44K+G

発生コマンド判定GDNHCH避け備考
2244K+G下段-122D振り向き状態へ

直線的な下段攻撃。カウンターヒットさせないとあまり意味が無い技だと思うので、捌き読み・中段当て身読み、軽P読み等で使う感じだと思います。

44K+Gカウンターからのお手軽コンボ

44K+G→G→46K+GKK  鷹以外(DM66)
44K+G→G→3K+G   全キャラ(DM55)
Gで正面に向き直します。

コンボ自体のダメージは下がりますが44K+G→背K+Gや背2Kを決めた場合、受身を取らない相手にはさらに追い打ちが出来て、逆に受身を取られたら当然受身攻めができます。

44K

発生コマンド判定GDNHCH避け備考
1544K上段1DD振り向き状態へ

いちおうノーマルヒット以上でOKのコンボ始動技。ゴウの膝のように当てても相手に振り向かれると安くなってしまうコンボ始動技持ちのキャラを相手にしているときに、不利時、相手の投げを読んで出す暴れパーツとして悪くない気がします。

44Kからのお手軽コンボ
※足位置ハの字限定がいろいろあるようですが、ここでは省略します

44K→背P→4P(P押しっぱなし)→十文字PKK  愛覆葵
44K→背2K  鷹以外  軽いキャラには遅く?
44K→背2P  全キャラ

Kキャンセル

カゲは不利時の選択肢の1つにKキャンセルも使えます。

おわりに

もう少しだけ書きたい内容があるのですが、とりあえず時間の関係でここまでで止まっています。随時加筆訂正していきたいと思います。

コメント

タイトルとURLをコピーしました