はじめに(完全に前回の使い回し)
この記事は、YouTube栗田親方チャンネルで開催されているT-Dayトーナメントの初級(超人以下)トーナメントの使用キャラと出場者の段位をなんとなく集計してみた結果を週ごとに比較してみた、というシンプルな内容となっております。というわけで、断り書きを5つほどはじめに並べさせていただきます。
1 この集計は、筆者が「キャラ対策をしようと思う度にキャラが多すぎて途方に暮れて断念」を誇張抜きで永遠に繰り返した後、ようやく「とりあえずT-Dayに出場の多いキャラ順に1キャラでも2キャラでもキャラ対策をしていこう」という発想に、自分の人生の中で言えば奇跡的に前向きに到達し、開始されました。よって、筆者のやる気が続く限りはなるべく続けていきたいと思います。なお、筆者の性格はかなり飽きっぽいです。よって未来永劫は続かないかもしれませんが、とりあえず、少なくとも筆者が目標の「新仕様の初級(上限が超人で参加が32名)での初優勝」を達成するまでは続く見込みです。
2 予選②が1回目参加者のみで埋まらず2回目出場者が出た場合、その2回目の出場は集計に入っていません。つまり、のべ人数ではなく実人数の集計です。ちなみに、合計が32名に達してない回がそういう回に該当します。
3 上の項目の補足ですが、2回目出場の人で1回目と2回目でキャラが変わっているパターンも想定できますが、その場合は、1回目に出たキャラだけを集計に入れます。
4 当方「万全のチェック体制」的なものを全く有しておりません。集計ミスがありましたら大人の心でお許し下さい(主に老人用のゲームと伝え聞いております)。この集計ミスがきっかけでなぜか謎に1億円ぐらいの損失を出す逆に珍しい才能の持ち主が今後筆者に対してクレームを言ってきたところで、当方はいっさい責任を取りません。むしろ筆者は逆に、そのクレーマーの住んでいる方向に毎日足を向けて寝る可能性さえありますので、お気をつけ下さい。
5 この「はじめに」は基本的には書き換えないで使い回す予定ですので、「はじめに(前回の使い回し)」とか「はじめに(少し変えた)」とか括弧書きで説明が添えられているのを参考に、テキトーに読んだり読まなかったりするのがよいかと思われます。
集計結果比較
使用キャラ
キャラ別の前に、今週は、さらに過疎化に輪がかかって全体の参加人数は16名となりました。ギリギリとはいえ2回開催する意味が無い人数となってしまいました。1ヶ月で人数がちょうど半分になってしまったと考えると、寂しさを拭いきれません。
ただ、そんな16人しかいなかった中でも、しっかり12キャラが使用されておりますので、今週もそれなりにキャラは散らばっている印象です。そもそもこの傾向は、そう簡単には変わらないと思います。つまりこういう集計は、そこそこ長く続けないと意味がない類いのものなのでしょう。頑張ります。もしかすると、どれかのキャラが半分とか3分の1とかに増加する未来が訪れるかもしれません。
さて、逆に表の下の方に向けますと、誰も使っていないキャラ数(使用が0人だったキャラの数)が、前回までの5キャラから7キャラへと増加しております。しかし、全体の減を考えれば至極当然の結果と言えるでしょう。
そんな状況の中でも人数を3人に増やしたパイは、やはりT-Dayトーナメント初級においては、人気キャラといっていいと思います。前々回の記事(下のリンク先)の中でも最人気キャラ認定をしておきましたが、あれはやはり正しかったようです。よって、そんな予言を的中させた素晴らしいベッケル氏には先週に引き続き今週も賞金1億円を贈呈したいと思います。
なお、今回筆者が素直にタカアラシを使用していれば、タカアラシもパイと並んで同率1位となるところでした。私的な話で恐縮ですが、筆者がタカアラシを使い始めた大きな理由の1つに「筆者がT-Dayトーナメントに出始めた頃、初級にタカアラシが1人もいなかったから」というのがありますので、それを思いますと、少し感慨深いです。本当に少しだけですが。
「1人もいなかった」といえば、今回も、依然としてシュンの採用はありませんでした。見事なまでに平均0.00人です。この記録はいったいいつまで続くのでしょうか。早く誰かが使ってくれないと、筆者が前回の記事(少し上のリンク先)で書いてしまったことの落とし前をつけなくてはならなくなるので、結構切実に誰か助けてほしいです。
そして、「今まで誰かしら1人はいたキャラ」から、意外にもゴウとジャッキーが今週突然脱落してしまいました。これによって、その記録を未だに継続しているのは残りたったの8キャラとなってしまいました(結構まだいる笑)。なお、実は筆者は今週ゴウの勉強を少しだけしてきていたのですが、今週誰もいなくて唖然としました。
さて、ラストはいつもどおり、集計結果を踏まえて来週に向けてどうするかといった話題ですが、筆者は個人的には、(キャラ対をもしするとすれば)人数の多かったパイとジェフリーについてそこそこ対策を施そうと思います。なお、多かったトップの3キャラ(ただし多いというほどでもない)のうちの1つであるタカアラシは、実は2人のうちの1人がサブらしいのと、そもそも結構分かっているキャラだというのとの2つの理由により、スルーしたいと思います。また、実はパイの3人のうちの何人かは、正直なところ、来週は中級に上がっておいてほしいような気も大いにしますが、とりあえず警戒しておきたいと思います。
段位
段位はあまり関係ないような気がしてきましたが、いちおう集計は続けていきたいと思います。この労力を誰か褒めて下さい。
人数はぐっと減った今週でしたが、そんな中でも人段位の数は前週と変わっていませんでした。つまりトーナメントを勝ち上がる厳しさは、さほど変わっていないといえるでしょう。
そしていちおう、者段位の数が減り、士段位の数が増えております。なお、者段位のうちの1人は人段位キャラを所有しながらもサブで出場した筆者ですので、それを踏まえますと余計になぜか今週は謎に者段位の人数が激減したといえるのですが、理由はよくわかりません。解明する気も毛頭ありません。者段位の10人→10人→9人→9人→8人→3人(大爆笑)という推移は、ちょっとしたコントと言えなくもないでしょう(意味不明)。
なお、筆者は対戦のときに自分より段位の低い人と当たった場合、全て段位詐欺の人だと思うことにしております。結局みんな強いので。ダマサレネーゾー。
おまけ1:自戦振り返り
今回から、おまけとしてこの記事の中で自戦の振り返りもしていこうと思います。記事題の中の「どうでもいい雑談」に該当する内容の1つとして今後も話題として固定させていきたいと思います。
今回は、予選①も予選②もジャンで出場しました。なぜなら、「毎回ヘタクソなのにタカアラシの投げの単価頼りのみで勝っているだけ」という自己分析から、投げ最弱キャラの1つであるはずのジャンで自分を戒めることにしたからです。ちなみに、間違っているかもしれませんが投げ最弱はジャン・ラウ・Oベネッサがワースト3で次点がブラッドという認識です。そもそもこの認識自体が間違っていたらすみません。しかし、もうジャンで出場してしまった後ですし、認識が間違っていても誰にも迷惑をかけないはずなので、苦情はいっさい受け付けません。
予選①
1回戦 Kentzy_8820さん戦(名人/ジェフリー)
ここから、同じ動画を何度も貼り付けますが、これらは全て開始時間指定で貼ってあるはずです。予選①は全試合配信なので、全ての対戦を貼り付けることができます。結果としてページ全体がかなり重くなっている可能性がありますが、お許し下さい。
さて、いきなり前回(先週は不参加のため先々週)の1回戦で0-3で負けた相手ということで、初戦から厳しいマッチングとなりました。
1ラウンド目、相手ジェフリーの2_3PPという技がよくわかっていませんでした。2ラウンド目以降も含めてかなり2段目を喰らいすぎです。喰らうと側面を取られるっぽいので、もっと用心すべき技のようでした。可能であれば2段目をしゃがむか捌くかすれば美味しい気がするので、あとでトレモで要練習だと思いました。
2ラウンド目、ここまで相手が全然投げに来ていないのに、無駄に暴れて打撃を喰らっています。単純にゆとりでよかったと思える場面が多かった気がします。
3ラウンド目、情けないことに2P側のときの33Pというコマンドが苦手なせいで、コンボミスしています。不器用なのでしかたがないですが、そもそもトレモは2P側に自分の位置を切り替えられるので、普段からたまに切り替えるべきだと思いました。あと、肘カウンターで+7を取ったあとの中段択に再びの肘は我ながら意味不明でした。戦前の予定では11FのPを持たない相手には堂々と3P+Kをメインにするはずでしたが、緊張で全部頭から消えたのをどうにかしたいところです。さらには、Kentzy_8820さんは結構バックダッシュエッホが多いのを前回学習したのに、2週間経ってシンプルに忘れていたのもマズいポイントでした(この後のラウンドでも喰らっている)。
4ラウンド目、46K+G被ガード後の-4フレの場面で膝を喰らっているのがシンプルにヒドイです。ここが一番最低かもしれません。Pや下Pの暴れを膝では潰せない-4というフレーム状況時に相手が中段として膝を選択しているのは、ほぼほぼ相手のミス(いちおうP捌き系には勝てるが)のはずなので、咎めていきたいところでした。一歩譲って投げ読みのデカ暴れを出しているせいで負けているならまだ許せるのですが、4K(46K+Gがヒットしたときのマイ択パーツ、つまり単純にヒット確認ミス笑)を出して相手の膝を喰らっているのはいただけません。あと、1箇所せっかく下Pをカウンターヒットさせたのに動けていないところがありました。言うまでもなく、固まらずに二択をかけましょう。そしてジェフリーのカモンK+Gはガードしても有利ではなく五分です。覚えましょう。また、66Pを当てた後の択に肘は、シンプルに意味不明でした。
5ラウンド目、膝をガードしたら+15です。16フレームまでの確定が安いジャンではどうやら46PKしか入らないようですが、とはいえしっかり確定を返しましょう。その後のエッホをガードした後はPKを返していましたが、ここも本当は+15フレームなので46PKで返したいところです。そしてラスト、6PPKを出すときは1段目と2段目の間にもっとディレイをかけるつもりなのに、全然できていません。練習しましょう。
というわけで、駄目なところが多かったですが、3-2のフルセットでなんとかギリギリ勝ちました。ジャンでの初勝利で、とりあえずよかったです。
2回戦 giggly-magician0さん戦(名人/タカアラシ)
2回戦は、キャラとしてはまさかの、ずっと使っていたタカアラシが相手でした。タカアラシ戦は「露骨に4KP→33PKと投げの二択だけを狙う、ただし4KPの二段目が上段なのでそこをしゃがまれるときだけ対応する」というザックリとした作戦がありましたが、そこそこ上手くいって3-0で勝利しました。
1ラウンド目、やはり2P側で33Pというコマンドが苦手で、ド頭で4KPからのコンボをミスっています。そこは残念だと思いました。
2ラウンド目のラスト、リング際なのにリングアウトを恐れずに攻めていってますが、実はこれ、緊張のあまりリング際なことに気付いていないだけでした笑 冷静にいきましょう。
3ラウンド目の序盤の立ちPはいらない気がします。直で二択にゴーでいいのではないでしょうか。
準決勝 hisukoha_ctbさん戦(強者/アイリーン)
3回戦も、そこまで危ないところはなく、3-1で勝ちました。取られたラウンドも惜しかったですね。
2ラウンド目、アイリーンのP3PKはガードで+14フレなのでやはりジャンでの確定反撃はPKではなく46PKでした。ただ、ピッタリ14フレなので、コマンドの46という部分で入力が遅れるのが不安ならば、最低でもP+Kを返したいと思いました。また、肘カウンター後の択に4P+Kを打っていますが、この中段は発生フレーム的にこの場面では不適切でした。あと最後、「あのリードから逆転されるのかよ」って感じがしないでもないですが、ミスではなく読み負けなので、これは仕方がないです。
3ラウンド目、開幕スカ確に4P+Kが不適切でした。確かに膝は距離的に届かない可能性があって怖くて打てなかったとしても、何かしらカウンターヒットでなくても意味のある技を打ちたいところでした。にわかキャラなので思いつかなかったといえばそれまでですが、まだテキトー66Pの方がマシでしたね。
決勝 obi_wan0604さん戦(達人/タカアラシ)
決勝は前週の優勝者との対戦でした。何もできずに0-3で負けました。この対戦に返しては、反省点を振り返るといっても、動くとひたすら打撃を喰らい、固まるとひたすら投げや下段をもらうという有様で、ほぼ何も動かしてもらっていないという感じで、何かを反省をすることさえできません。相手の動きが速くてとにかくキツかったです。
そんな中、この対戦における最大のダメダメポイントは、2回戦のタカアラシ戦で上手くいっていた「中段はひたすら4KPを擦る」というタカアラシ対策を、決勝という場による緊張のあまりすっかり忘れてしまっていたことでした笑 肘なんか打たないはずだったのに!! 何やってんだよ!! せっかく決勝までいけたのに!!!!
予選②
予選②は配信台に乗らないうちに死亡しましたのでネット上に動画はありません。筆者のHD内にのみ存在しております。もしも今後「今日の感想戦」という動画を作った場合はここに貼り付けますが、今のところはその予定がありません。
1回戦 トーナメントの人数が埋まらず、シードにより勝ち上がり
2回戦 matsumo2411さん戦(傑士/アオイ)
1ラウンド目、序盤はいきなり相手の6割を削ってリードしたものの、いつもの悪い癖である「相手が遠いのに起き上がり攻撃を出す」を発症して逆転を許し、後半は2K+Gを喰らいまくって死亡しました。
2ラウンド目は、最後お互いに残り生命がミリとなるギリギリの勝負となったところで、ここまで1回も相手が使わなかったとっておきの天地をくらって悲しく死亡しました。涙が出そうでした。自分のプレイで特に変なところはなかったような気がしますが、二択をぶつけ合った結果、普通に真っ当に相手の方が読み勝った回数が多かったので、負けました。
3ラウンド目も、見返してみると取り立てて自分のプレイに変なところは実はなかったのですが、2ラウンド目同様、お互いに二択をぶつけ合った結果、自分の方が読み負けが多くてただ普通に負けました。筆者の記憶が確かならば、確かまだ1回も勝てたことのない相手のはずですが、また負けました。
というわけで、配信台に乗っていないので、書かないで黙っていればバレない話ではあるのですが、実は予選①の決勝に続いて0-3で負けました。とはいえ、この対戦はあのタカアラシ戦と違って、全てのラウンドがあと1個択を通していればこちらが勝ちでした。残念。
おまけ2:勝手にグランプリ化してみた
冒頭の「はじめに」にもしっかり書いてありますが、そもそも筆者がこの使用キャラ等の集計記事を書き始めたきっかけは、キャラ対策の優先順位の決定判断の材料を得るためでした。キャラが多すぎて、どのキャラから対策すればいいのかわからなかったのです。ところが、集計開始当初の32名フル参加していたあの時期は使用者の多いキャラ・少ないキャラという観点がギリギリ有効だったかもしれなかったのですが、参加者がかなり減少した最近では、大概どの週も全キャラ1人か2人ずつしかいないという状況になってきていまして、結果的に、前述の目的のためには集計結果がほとんど役に立たない状況が続くようになりました。つまり、何のために集計しているのかわからなくなってきました。文章が、回を追うごとに悪ふざけ度を増してきたのも、おそらくそのためです。
そこで、突然視点を変えまして、T-Dayでコンスタントに活躍している「人」が誰なのかを独自の視点で勝手に判明させる方法を捏造しまして、その方の使っているキャラ対策や人対策をするというのはどうだろう、ということを思いつきました。具体的に言うと、毎回の成績に対して下記のようなポイントを付与し、それを集計してみることを今週から始めてみたいと思い立ちました。
優勝(優勝者決定戦勝利)・・・21pt
予選優勝(優勝者決定戦敗退)・・・15pt
予選準優勝(予選決勝敗退)・・・10pt
予選ベスト4(予選準決勝敗退)・・・6pt
予選ベスト8(予選2回戦敗退)・・・3pt
予選ベスト16(予選1回戦敗退)・・・1pt
※2回の予選に両方出場した場合は、成績の良かった方で集計。
上記の囲み内の通り、均等に間隔を開ける感じではなく、間隔が+2、+3、+4・・・という感じで増えていくように振り分けております。つまり、優勝したり準優勝したりしたことをかなり重く見るポイント制度となっております。理由は、毎回出ているのが誰かではなく、あくまでも優勝や準優勝をするぐらいに強いのが誰なのかを可視化したかったからです。
さて、早速、本ブログでこの集計記事が開始された7月14日から8月18日までの結果を全てポイント化して合計してみました。すると、現在の成績上位ベスト10はこのようになりました。
※出場回数は1週に2回出ても1とカウントします。つまり出場した週の数です。
※ポイントが同点の場合はトータルの出場回数の少ない方を上位とします。参加した1週あたりの平均獲得ポイントが高いことになるからです。
こういうものは大抵、数字のマジックみたいなことがどうしても生じてしまうので、それを踏まえつつ大体で見るのがいいかなと思います。それでは、表だけでもつまらないので、なんとなく今回はトップ3の顔ぶれを見ていきたいと思います。
1位は断トツでobi_wan0604さんでした。6週中4週に参戦して3回優勝で、それが全て違うキャラという圧倒的状況を踏まえますと、実力的にはとっくに初級に参加するレベルを超えている方だと思われますが、多くの初級卒業勢と異なり、実は優勝するたびにキャラが変わっているという知る人ぞ知る事実の判明から、なんとなくまだしばらく超人以下に留まる野望的な雰囲気を個人的には感じています(名探偵的推理)。筆者は、この方が初級に出ているうちは優勝を完全に諦めています。少し上で書いたように、今週筆者は直接当たり、バーチャファイター約30年の歴史上もっとも陰惨に瞬殺され、親族全員でさめざめと泣きました。超人キャラを3キャラ(ウルフ、ジャッキー、ゴウ)、達人キャラを2キャラ(カゲ、タカアラシ)、名人キャラを3キャラ(アキラ、リオン、アオイ)、王者キャラを5キャラ(パイ、ラウ、シュン、レイフェイ、ブラッド)所有されていました(当時)ので、次回以降も何のキャラで参加されるのか全く予想ができません。勝率もエグかったです。
2位はmitsunabeaさんでした。当ブログが諸々の集計を開始して以降では3回しか初級トーナメントに出場されていませんが、毎回最低でも予選決勝には勝ち上がるという安定した勝ちっぷりにより、現在暫定2位にランクインされているようです。ということは、いつ優勝してもおかしくない実力の持ち主の1人といえるでしょう。(追記:お悩み相談室で「猛将」に上がったというコメントをされていましたので、次回は初級を卒業されているかもしれません)
3位はKentzy_8820さんでした。筆者の記憶が確かならば、この方は旧仕様の初級トーナメントの最多優勝記録を持っている方ですので、上位にランクインしても何ら不思議はありません。毎週皆勤賞で出場されているのに加えて、今週の予選②で優勝しているのがポイント的に大きかったです。
さて、筆者はどうやら今のところ5位のようです。2回ほど欠場しているのと、予選優勝すら1度もしていないことを考えると、まあまあの位置だと思います。
繰り返しますが、こんな辺鄙なブログで無許可で勝手にやっている謎のグランプリは、当然公式のものでも何でもなく、あくまでも筆者が勝手に捏造したポイントルールに基づいたフィクションとしてのランキングであり、よって、筆者が個人的にどのキャラのキャラ対策を進めるかを決めるためのネタ元の1つとなる以上の存在意義は何もありません。「勝手に変なランク付けをするな」とお怒りになる方がもしかするとおられるかもしれませんが、何の意味もないただの遊戯ですので、何卒お許し下さい。ちなみに、せっかく時間をかけて集計してランキングを作ったのに、1位の方が多キャラ使いという驚愕の結果になってしまったため、今週どのキャラのキャラ対策をするかの判断材料にはいっさいなりませんでした。神様ありがとうございました。生まれてすみません。
今回一番笑ったシーン
今週は、個人的には「これが噂のマウス・トゥ・マウス」のくだりで一番笑いました。筆者は、笑いのツボ的に、意味がわからないものに弱いです。
おわりに
書き終わってみると「おまけ」の記事の方が書くのが面倒くさかった気がしないでもないですが、人生というものはとかく矛盾に充ちたものですので、そこに不思議は何もありません。疲れたのと、特に書くことがないのとの2つの理由により、前回よりぐっと短い「おわりに」となってしまいましたが、別にどうでもいいので、お構いなしで筆を置きたいと思います。
それではまた次回。
コメント
お疲れ様でした~
今回は、鷹嵐ではなくジャンでのご出場だった
のですね。全体的な感想としては、鷹より動き、
いい感じじゃないですか、ジャン?(^_^;)
(メインよりサブがいい感じというのは誰しも
ありそうですが…汗)
単発で言うと、ジェフリー戦のトーキックカウ
ンターで食らった所(28:17)がターニングポイ
ントでしたね。見た瞬間、おわた!と思ってし
まいましたが、派生のスプラッシュが出てなか
ったので、ホッとしました(^o^)
あとはアイリーン戦の下段透かし二連続(48:44)
アレは、心折れますね笑
>実力的にはとっくに初級に参加するレベルを超えて
>いる方だと思われますが、
中級に行ってもらうのが、本来の趣旨から考えると
妥当とは思うのですが、過疎化が進んでいるとあっては、
なかなか難しい部分もありますね(^_^;)
毎回コメントをいただきありがとうございます。
ジャンの方が動きがいいかどうかは自分ではよくわかりませんが、
もしかすると、タカアラシの方がダッシュの性能が低いので、
ジャンの方がシャカシャカ動いているように見えるというのは
あるかもしれません。あと、タカアラシでは露骨に投げを主にして、
暴れられて回避されるようなら打撃を打っているのですが、
ジャンは逆で、まず打撃をちょこちょこ打っていって、
ガードされてしまうようならば投げる、という感じになっているので、
結果として動いているように見えるのかもしれません。
また、「タカアラシは距離戦をしてはいけない」という
某有名プレイヤーの教えをかなり守っているせいで
タカアラシのときは遠い距離では基本的に何もしないですが、
逆にジャンのときは長い技もあるのでそこそこ自分から触りにいっている、
というのもあるかもしれません。
いずれにしても、パイロットの下手さはあまり変わらないと思います笑
ジェフリー戦でも発生の遅いスラントで最後の削りに行ったところで
トーキックをカウンターで喰らいましたし、
アイリーン戦でも下段のスラントで最後の削りにいったところで
下段スカしを喰らって死亡しましたので、
相手のライフが残り少ないところで安易に下段択にいくのは
結構バレるし結構危ないということが分かり、勉強になりました。
あと、「初級に参加するレベルを超えている」というのは
あくまでもド素人であるわたしの印象のみによる信憑性のない判定に過ぎないので、
段位の条件を満たしているのであれば、
中級に行ってほしいとまでは言えないと、実際には思っています。
(ネタで言っているときはありますが)
ただ「こりゃ自分が優勝はできないなー」と思うだけです。
あと、出場されていない回もあるので、そこにチャンスはあると思います笑